物理学会領域12 キーワード改正について

2013年8月22日 領域 12 運営委員

領域12 キーワード改正案はこちら

前回、前々回の物理学会領域12 インフォーマルミーティング(IM)での議論を受け、 現在領域12へ講演申込時に選択戴くキーワードの改訂を議論しております。

この改訂を検討するに至った主な理由は下記の2点です:

前回、前々回のIMでのご意見も踏まえ、現運営委員の間で再度議論し、改正キーワード案を作成しました。
次回秋季学会のIMでのキーワードの改正を目指しておりますが、この改正をよりよいものとするため  

9月18日(水)まで領域12関係会員各位からのご意見を募ります

つきましては上記リンクから意見を投稿くだされば幸いです。

領域12関係3分野のML(Soft Matter Info ML, CPML, BPML)に、キーワード改正についてご説明したメールを配信しました。

MLに登録されていない方もいらっしゃいますので、領域12関係会員の方々に、本ページのことをお伝え頂ければ幸いです。

改正キーワード案については別ページを、その検討の詳しい経緯については下記を、ご参照下さい。



[改正提案に至る経緯]

  1. 2012年9月、秋季学会のインフォーマルミーティング (IM) の時に、前領域運営委員からキーワード改正の提案がされた。
  2. プログラム編集委員会やメールを通して、改正キーワード案が作成された。
  3. 2013年3月物理学会年次大会のIMにおいて、改正キーワード案が提示され、その説明があった。(キーワード改正案ver3)

[2013年3月IMでの改正案における主な変更点]

上述のうち第二キーワード、第三キーワードの取り扱いについては、賛成が得られた。
第一キーワードについて、 化学物理の「対象」を示すのは困難だという意見、
融合分野を廃止するデメリットについて意見があり、さらに今後の検討を行うことにした。
上記IMでの意見を踏まえ、前運営委員により新たな改正キーワード案の提案がなされた(キーワード改正案ver4)。
再度、新運営委員も含めて議論、キーワード案ver.5 [PDF]を作成した。

[春のインフォーマルミーティングで提示された案(ver3)からの主な変更点]

 最終キーワード案の融合分野の項目については、以下の2点を考慮した:
  1. プログラム編成をどの分野の運営委員が担当するか明示する。
  2. 現在複数分野間にまたがり活発に研究がされているテーマ、近年の動向から見て今後の発展の可能性のある
    分野を、キーワードとしての選定対象とする。

[最終更新日:2013年8月22日]