2012年春 年次大会 (関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス)

若手奨励賞受賞講演 3月25日 BF会場 25pBF 13:30~17:25

  1. 第6回若手奨励賞選考経緯
    九大院理 木村康之

  2. ガラス転移および荷電コロイド分散系のダイナミクスに対する計算シミュレーション
    分子研 金鋼

  3. 多成分ベシクルにおける相分離と膜変形とのカップリング・ダイナミクス
    九大院理 柳澤実穂

  4. らせん構造の動力学とバクテリアのバイオメカ二クス
    京大基研 和田浩史

領域11,領域12合同シンポジウム「室内実験とシミュレーションから地震の複雑性にどこまで迫れるか?:2011年3月11日以降」

  1. はじめに
    東大地震研 波多野恭弘

  2. 地震のスケーリングと不均質性
    東大理 井出哲

  3. 地震の統計モデル、その臨界性と固有性
    阪大理 川村光

  4. 摩擦、破壊、地震
    青学大理工 大槻道夫

  5. 実験室と金鉱山のスケールでとらえる地震破壊
    立命大理工 川方裕則

  6. ソフトマターのすべり摩擦におけるGutenberg-Richter則と巨大地震
    東大工 山口哲生

領域12,領域11合同シンポジウム「化学反応や生体高分子の構造変化における状態変化の起源を探る」

  1. 主旨説明
    北大電子研 小松崎民樹

  2. 力学と統計力学のはざま-生体高分子における情報伝達・エネルギー輸送・変換の素過程に潜む不可思議さ-
    岡山大自然 奈良重俊

  3. DNAとタンパク質の複合体における緩和の問題
    京産大総合生命 嶋本伸雄

  4. 微小系における情報処理の熱力学
    京大基研 沙川貴大

  5. 細胞内輸送現象におけるベキ法則と応答理論
    慶大理工 秋元琢磨

  6. 生体分子におけるパスサーチ・パスサンプリング
    日本医科大物理 藤崎弘士

  7. 複雑分子システムにおける集団運動の発生機構と幾何学的効果
    早稲田代基幹理工 柳尾朋洋

  8. 非線形格子振動子系における周期運動からの緩和
    立命館大理工 奥島輝昭

招待講演・企画講演・チュートリアル講演

  1. 3月26日13:30 〜 14:15 BJ会場
    Physics of Sugars: Roles of Soft Interlayers in Modulating Interactions at Biological Interfaces
    Institute of Physical Chemistry, University of Heidelberg Tanaka Motomu

領域12トップページに戻る

2012年5月22日更新